2014年10月20日月曜日

11月1日(土)赤レンガ読書会開催予定

次回、横浜での赤レンガ読書会は、11月1日(土)八洲学園大学で開催されます。

八洲学園大学

八洲学園大学 入り口
「赤レンガ読書会 in 八洲学園大学公開講座」

八洲学園大学アクセスはこちらから

会場アクセス
横浜駅(東口)から徒歩10分 
横浜市営地下鉄「高島町」駅から徒歩1分
横浜高速鉄道みなとみらい線「新高島」駅から徒歩5分
京浜急行「戸部」駅から徒歩5分。
--------------------------

課題本は、今話題の強烈なオヤジの話です。

内容紹介より
家庭教育に心血を注いだ、ある強烈なオヤジと家族の物語。
わが子を育てるために、良い学校や良い塾を選んだり、海外で育てたり…「わが子に合う学習環境はどこに?」と普通の人なら考えるが、このオヤジはついに、「自分の子どもは自分の力で育てる!」というモットーを貫き通す!
《教科書はマンガとテレビ》《子どもと一緒に遊ぶ》《自分の友だちを子どもに紹介する》《何も教えない!》など、目からウロコが落ちまくる家庭教育論としても最適の書

強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話

お申込はこちらからお願いします。

「赤レンガ読書会 in 八洲学園大学公開講座」


2014年8月24日日曜日

9月6日(土)の横浜開催の赤レンガ読書会は「海賊とよばれた男 上下」百田 尚樹 (著)

次回の横浜開催の赤レンガ読書会は、「海賊とよばれた男 上下」百田 尚樹 (著)。

会場は八洲学園大学公開です。

9/6八洲学園大学で開催の赤レンガ読書会、課題本「海賊とよばれた男」




第66回 赤レンガ読書会 in 八洲学園大学公開講座は、

9月6日(土)14:00~17:00 八洲学園大学で開催されます。

課題本は「海賊とよばれた男 上下」百田 尚樹 (著)。

出光興産創業者の出光佐三氏をモデルにした国岡鐡造を主人公とした小説です。

一九四五年八月十五日、敗戦で全てを失った日本で一人の男が立ち上がる。男の名は国岡鐡造。出勤簿もなく、定年もない、異端の石油会社「国岡商店」の店主だ。一代かけて築き上げた会社資産の殆どを失い、借金を負いつつも、店員の一人も馘首せず、再起を図る。石油を武器に世界との新たな戦いが始まる。

敵は七人の魔女、待ち構えるのは英国海軍。ホルムズ海峡を突破せよ!戦後、国際石油カルテル「セブン・シスターズ」に蹂躙される日本。内外の敵に包囲され窮地に陥った鐡造は乾坤一擲の勝負に出る。それは大英帝国に経済封鎖されたイランにタンカーを派遣すること。世界が驚倒した「日章丸事件」の真実。

石油は庶民の暮らしに明かりを灯し、国すらも動かす。
「第二の敗戦」を目前に、日本人の強さと誇りを示した男。

愛する家族、社員、そしてこの国の未来のために。
この奇跡のような英雄たちは、実在した。

若き頃、小さな日本の海で海賊とよばれた男は、石油を武器に、世界と対峙する大きな野望を持っていた。
「ゼロ」から全てが始まる

本の内容紹介より
-----------------------------------------------
第66回 赤レンガ読書会 in 八洲学園大学公開講座

 課題本:「海賊とよばれた男 上下」 
 著:百田 尚樹
 開催日:2014年9月6日(土)時間:14:00~17:00
会場:八洲学園大学
http://www.yashima.ac.jp/univ/extension/course/2014/07/post-303.html

会場アクセス
横浜駅(東口)から徒歩10分 
横浜市営地下鉄「高島町」駅から徒歩1分
横浜高速鉄道みなとみらい線「新高島」駅から徒歩5分
京浜急行「戸部」駅から徒歩5分。

2014年6月19日木曜日

次回、7月12日の横浜での読書会のお知らせ!

7月の赤レンガ読書会は、7月12日(土)14:00~17:00 八洲学園大学で開催されます。

課題本は「雑談力が上がる話し方―30秒でうちとける会話のルール」齋藤 孝 (著)。





気楽に雑談を楽しみませんか?

雑談とは、会話を利用して場の空気を生み出す技術のこと。

会話というよりも“人間同士のお付き合い”に近い。

これからの時代、雑談力を身につけることは、強く生き抜く力を身につけることそのものなのです。

人と話すのが苦手、初対面や知らない人だと気まずくなる、沈黙がこわい。

そんな大学生のために齋藤孝教授が実際に授業で教えている、雑談力を身につける方法です。



目次 
1章:トークや会話術とは違う、雑談の5つのルール
01 ルール(1) 雑談は「中身がない」ことに意味がある
02 ルール(2) 雑談は「あいさつ+α」でできている
03 ルール(3) 雑談に「結論」はいらない
04 ルール(4) 雑談は、サクッと切り上げるもの
05 ルール(5) 訓練すれば誰でもうまくなる

2章:これで気まずくならない! 雑談の基本マナー
06 目の前の相手の、「見えているところ」をほめる
07 「内容」よりも「行為」に意味がある
08 「いや」「しかし」はNG。まずは肯定・同意から
09 口下手でもできる、相手の話に「質問」で切り返す術
10 雑談のベストバランスは、相手8対自分2
11 「で、何の話をしてたんだっけ?」が理想形
12 切り返しは、相手の言葉の中にある
13 雑談にオチはいらない。『すべらない話』でなくていい
14 机とコーヒーカップがあるだけで、一気に話しやすくなる
15 一問一答は拒絶と同じ。「一問二答以上」が返しのルール
16 ベストタイムは、すれ違いざまの30秒
17 「自意識」「プライド」のハードルを下げると、ラクになる
18 日常生活のトラブルは、絶好の雑談チャンス
19 悪口は、笑い話か芸能ネタにすり替える

3章:すぐにできる、雑談の鍛え方&ネタの仕入れ方
20 相手との「具体的なフック(共通点)」をひとつ見つける
21 あの人にはこの話題。『偏愛マップ』で鉄板ネタを把握
22 今が旬のリアルタイムな話題は、仕入れたらすぐに使う
23 日々の疑問は、そのまま雑談ネタになる
24 雑談の練習相手に最適なのは、赤ちゃん、ワンちゃん、オバちゃん
25 困ったら「アメちゃん」。自分のコミュニケーションツールを持つ
26 「誰々が言ってた話」も、有効なネタになる
27 タクシーは雑談ネタの仕入れと練習ができる、最高の場所
28 1ネタ知って10ネタ広げる、具体的な方法
29 年代別“鉄板雑談キーワード"をチェック

4章:ビジネスに使える雑談力
30 面接の雑談で、柔軟性と切り替え能力が試される
31 ニュートラルな人は雑談がうまい
32 組織での評価も人望も、つまるところムダ話ができる人かどうか
33 企画会議は飲み会のように、飲み会は企画会議のように
34 「私語禁止」より「ながら雑談」
35 「また行きたい」と思わせるのは、料理よりも雑談のうまい店
36 社長の仕事は雑談と決断
37 雑談力はビジネスのセーフティネットになる

5章:人、マンガ、テレビ。あらゆる達人からテクを学ぼう
38 『課長バカ一代』に学ぶ、バカ話の心地よいテンポ
39 国分太一君に学ぶ、「覚えている」能力――顔は忘れても、雑談は忘れない
40 大阪人に学ぶ、リアクション雑談術
41 落語に学ぶ、つかみと本題の切り換えテク
42 イチローのヒットを支える、グリフィーのくすぐり

6章:雑談力は雑草力。厳しい時代を「生きる力」そのもの

---------------------------------------------------------


第63回 赤レンガ読書会 in 八洲学園大学公開講座 

 課題本:「雑談力が上がる話し方―30秒でうちとける会話のルール」 
 著:齋藤 孝
 開催日:2014年7月12日(土)時間:14:00~17:00
会場:八洲学園大学
参加費:2,000円(八洲学園大学のHPよりお申込みください。)

会場アクセス
横浜駅(東口)から徒歩10分 
横浜市営地下鉄「高島町」駅から徒歩1分
横浜高速鉄道みなとみらい線「新高島」駅から徒歩5分
京浜急行「戸部」駅から徒歩5分。

☆八洲学園大学公開講座のお申込はこちらからお願いします☆


八洲学園大学キャンパスアクセス

2014年5月25日日曜日

「地底旅行」ジュール・ヴェルヌ(著)横浜開催の赤レンガ読書会です。

6月14日(土)の赤レンガ読書会は八洲学園大学で開催されます。

課題本「地底旅行」

「地底旅行」は、ジュール・ヴェルヌが1864年に発表した古典的なSF小説・冒険小説。

150年も前の物語が、今も読まれているのはなぜなのでしょうか?

テンポよく、本の世界に引き込まれて、子供のときのように、ワクワク、ドキドキするのはどうしてだろうか?

「地底旅行」ジュール・ヴェルヌ(著)

第61回 赤レンガ読書会 in 八洲学園大学公開講座 

 課題本:「地底旅行」 
 著:ジュール・ヴェルヌ 
 開催日:2014年6月14日(土)時間:14:00~17:00
会場:八洲学園大学
参加費:2,000円(八洲学園大学のHPよりお申込みください。)

会場アクセス
横浜駅(東口)から徒歩10分 
横浜市営地下鉄「高島町」駅から徒歩1分
横浜高速鉄道みなとみらい線「新高島」駅から徒歩5分
京浜急行「戸部」駅から徒歩5分。

☆八洲学園大学公開講座のお申込はこちらからお願いします☆


八洲学園大学キャンパスアクセス

2014年3月7日金曜日

横浜開催の赤レンガ読書会スケジュール(3月~6月)

▼ 3月8日(土) 会場:八洲学園大学  時間:14:00~17:00

第56回 赤レンガ読書会 in 八洲学園大学公開講座 
 課題本:「日本の決断 あなたは何を選びますか?」 池上 彰 (著)
  詳細はブログをご覧ください。

     ☆お申込はこちらからお願いします☆


▼ 4月12日(土) 会場:八洲学園大学  時間:14:00~17:00

第57回 赤レンガ読書会 in 八洲学園大学公開講座  
  課題本:「GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代」 アダム グラント(著)
  詳細はブログをご覧ください。
  
     ☆お申込はこちらからお願いします☆

GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代


▼ 5月10日(土) 会場:八洲学園大学  時間:14:00~17:00

第59回 赤レンガ読書会 in 八洲学園大学公開講座 
  課題本:「第五の権力---Googleには見えている未来」 
   著:エリック・シュミット、 ジャレッド・コーエン

    ☆お申込はこちらからお願いします☆

第五の権力---Googleには見えている未来


▼ 6月14日(土) 会場:八洲学園大学  時間:14:00~17:00

第61回 赤レンガ読書会 in 八洲学園大学公開講座 
  課題本:「地底旅行」 ジュール・ヴェルヌ(著)


地底旅行

2014年2月4日火曜日

横浜駅(東口)から徒歩10分の、八洲学園大学開催の読書会のお知らせ!

次回の赤レンガ読書会 in 八洲学園大学公開講座

大雪のため開催日を変更しました。

開催日:2014年2月8日(土) 時間:14:00~17:00

開催日:2014年3月8日(土) 時間:14:00~17:00

課題本:「日本の決断 あなたは何を選びますか?」 

著:池上 彰



政治や社会問題について会話する環境はありますか?

日本が抱える課題を真剣に考えたことがありますか?

最新の日本の課題を「ニュースの達人」池上彰が分かりやすく解説する本著を通じて政治、
社会について考えてみませんか?

~本公開講座のキーワード~

東京オリンピック
アベノミクス
賃金格差
憲法改正 国防軍
米中露
エネルギー

「全く分からない。誰かおしえて」という方でも「ちょっと語らせてくれ」という方でもどなたでも幅広い参加をお待ちしています。

--------------------------------------------------------
開催日:2014年3月8日(土) 時間:14:00~17:00

課題本:「日本の決断 あなたは何を選びますか?」 
著:池上 彰
会場:八洲学園大学
会場アクセス:
横浜駅(東口)から徒歩10分 
横浜市営地下鉄「高島町」駅から徒歩1分
横浜高速鉄道みなとみらい線「新高島」駅から徒歩5分
京浜急行「戸部」駅から徒歩5分。

八洲学園大学キャンパスアクセス

参加費:2,000円(八洲学園大学のHPよりお申込みください。)

☆八洲学園大学公開講座のお申込はこちらからお願いします☆